





◆新品
◆セット内容
1.被布(ポリエステル100%)
2.三つ身着物・伊達衿付き(ポリエステル100%)
3.長襦袢・半衿なし(ポリエステル100%)
4.髪飾り
5.巾着
7.お草履
◆サイズ 着物:身丈 約77cm 袖丈 約57cm 裄 約42cm
被布コート 身丈 約49cm
◆お色目 着物:緋色(ビビッド イエローイッシュ レッド)系
被布コート:白色系
七五三のお参りの時期は11月15日前後の休日に行くのが一般的となっています。
もともとは3歳、5歳、7歳の年は子供の厄年といわれるもので、鬼が自分の家にいる「鬼宿日」の11月15日が厄払いと3歳、5歳、7歳に氏神様に参拝して、子供の成長を感謝し将来の幸せをお願いする最良の日であったため、この日を七五三を祝う日とされたそうです。
このお品は、「着物、被布、長襦袢、巾着、草履、髪飾り」などが付いた可愛い被布6点セット!
華やかな子供らしさを表現した可愛い古典柄のお着物には、伊達衿もしっかり縫い付けられていてそのまま着れます。
千歳飴を持たせて近所や親戚にお礼の挨拶まわりをする可愛い姿が、目に浮かんできますね。
※しつけ糸を外された場合、交換・返品はお伺いできませんのでご注意ください。
※ためし履きをされた商品の交換・返品はお伺いできませんのでご注意ください。